もうちょっとで卒検ですっ!
数日前にATで高速を走ってきました。 MTに慣れてるせいかとは思いますが・・・左半身がヒマで。。。 ETCゲートを通った時はちょっと感動wしました。 100km/hも出すとAT車のギヤが「キーーーーーン(高音)」 ・・・悲鳴をあげてるようで。。。。かわいそう・・・と、正直に思ってしまいましたw 高速でいかに高い速度を出したといえど、一般道に下りると「こわひっ。。。」 すごく怖いんですっ・・・50km/h制限のところを35km/hで走る快挙♪ ・・・後ろが相当つっかえてました。。。「ごめんなさい」 何とか高速教習をクリアしたわけですが・・・ここ数時間AT車にしか乗ってなく、MT車に乗ってないあたし。。。 予想どうり久しぶりのMT車で路上エンスト。。。 教官に「それは無いよな。。。」っていわれました(´∩`。) 何とか今日も危なげなく運転してきました。 順調なのは事実ですが。。。残念なことに効果測定が終わってない。。。。 早く終わらせて、免許取れるようにしないとねっ!! またTWに関する話題で話せなかったけど・・・ゆるしてくださいっw では(´・ω・`)ノ~☆・*。.:*・゚☆オヤスミ♪ PR
今日は、教習を朝早くからやりました♪
運転の方も第2段階10回目くらいになりましたw 教習が始まって、教官から一言・・・ 「今日は山道だから、頑張ろうね!」 ・・・え?山道ですか? 雪も降ってますよ~(´∩`。) 大変ですよ~・・・と思いつつ、教習開始。。。 登り道・・・は、らくだったかなぁ? ・・・そぅそぅ、急カーブのところに、カーブミラーが2つもあって驚きましたw 下り道は・・・少し進んだだけでも速度が上がっちゃって・・・30㌔出ただけでも怖かったよ(´∩`。) もうちょっとで教習終わるから、がんばろ~♪ そしてTWしなきゃw(*`・ω・*)ゞ
更新をサボりにサボっているあたしです(´∩`。)
実際更新をしたくても出来ない状況・・・です。 インフルエンザにかかってしまって・・・(´・ω・`) TWにIN出来ていないのもそれが原因ですっ。 と、言うことでまた寝ます
最近は本当に時間が過ぎるのが早い・・・。
忙しいせいもあるかもしれないけど・・・ね。 でも一番は教習が第2段階に入ったことかな? (最近は更新も遅くて、教習の話題ばかりですみません。) 今日は要塞がありました。 あたしは、補助回復を!(それしか出来ません;;) みんな相当強いなって要塞の時にすごく感じます(´・ω・`) あたしもいい加減装備そろえないと・・・な、って感じてます。 しかし、お金稼ぎもままならないあたし。。。 今日は地道に紅の道で3時間ほど。。。 やっとの思いで171→172にレベルアップw ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ 当然魔石は出るはずもなく、他も×です(´∩`。) いつか出ることを信じて、努力あるのみ。。。ですかね~(´・ω・`) ちょっと愚痴っぽくなってすみません;; 昨日は仮免試験を受けに教習所に行ってきました。 学科と乗車の教習科目が終わったのは3日前、効果測定が終わったのは前日と、ややあわただしく仮免試験を受ける日取りになりました。 。。。が自信は少しながらありました! 運転のほうは、教官に 「車はしっかり動かせていてバッチリだけど、もうちょっと方向指示器をしっかり使おうね」 とあいまいな評価をいただき、少し「落ちたかな?」という気分でした。。。 30分くらいでしょうか?乗車試験の結果が出ました。 「あたしの番号は、、、え~と、、、あった!」 正直感動しました(´∩`。) 後は学科をクリアすれば、予定どおりに仮免を取れるわけですが。。。 あたしは学科が大の苦手・・・。 前日に勉強した問題が出ますように・・・と、神頼み一直線(´・ω・`) 祈りが通じた?のか結構引っ掛けの少ない、昨日勉強したような内容ばかりがごろごろと・・・♪ 何点とれたかはわからないですが、何とか仮免をとることが出来ました♪ ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ これからは路上の教習ですっ! 教官を巻き込まないように努力したいと思います(*`・ω・*)ゞ |
* カレンダー *
* カウンター *
* プロフィール *
HN:
悠妃
性別:
非公開
自己紹介:
10月くらいにTWはじめました、悠妃(ゆうひ)です♪
キャラはテチで黒、灰、白を転々としながら今は灰に落ち着いてます。 所属クラブは『月夜ノ宴』です。みんなに負けないようせっせと狩りしてます。現在のレベルは172。 最近はステも安定気味?で砂漠や道で狩りを楽しんで?います。 ブログもレベルも停滞気味ですが、地道に頑張りますw
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||